見直してみませんか?自宅の地震対策!おすすめ「家具の地震対策」グッズ!

  • 2021年3月11日
  • 2021年12月7日
  • 防災
  • 457view

地震の多い日本ではいつどこでも地震が起こる可能性があります。 緊急地震速報が鳴ると怖くてとても不安になります。
普段は忘れてしまっていますが、まだ地震が起きていない今のうちに家の中を見回してみませんか?
地震が発生した時に危ないところがないか対策しておきましょう。

地震が起きたらどうする

屋外で発生したら倒壊のおそれのあるものには近寄らないようにしましょう。
屋内で地震が発生した場合、大きな揺れを感じた時は丈夫なテーブルの下や周辺に家具など倒れてくるものがない廊下などの安全な場所で揺れがおさまるのを待ちます。
地震時のけがが怒る原因の大半は家具の転倒や落下によるものです。 自分の安全を最優先で、その後けが人を救うことができるようになります。
地震が発生した時のために日頃から想定して防災対策をしておきましょう。
マンションなどの10階以上の高層階では震度4程度でも家具が転倒、落下の危険性が高まりますので、注意が必要です。

家具のレイアウトに注意

リビングや廊下など、普段から人がいる場所や通る場所にはなるべくものを置かないようにレイアウトすることが重要です。特に寝室は寝ている時では急に動くことができないので、背が高い家具を置くことを避け、背が低い家具を置くようにしましょう。
どうしても背が高い家具を置く場合には倒れる方向を考えて、普段から人がいる場所や出入り口に倒れない向きに配置するようにしましょう。

家具の転倒対策

地震が起こっても家具が転倒しないように固定しておくことが重要です。
倒れる危険性がある家具の場合は転倒防止器具を使って、転倒対策をしておきましょう。
転倒しないことで避難も安全に行うことができますし、その後の在宅避難をする場合でも安心して過ごすことができます。
家具によって転倒防止器具を使い分けた対策を行いましょう。

家具からの落下防止

本棚など固定して転倒することがなくとも、本やファイルが落ちてくることがあります。
落下することも考えて落ちてきてもケガをすることのないように対策しておきましょう。ケガだけでなく、落ちてきたものが道をふさいでしまい避難することが困難になってしまうこともあります。
背の高い家具に収納する場合は上に軽いもの、下に重いものを置くようにしておき、落ちてきてもケガをしないように収納することも大事です。

地震があっても安心! おすすめ「地震対策」をご紹介します!

① 家具の転倒防止 突っ張りタイプ !


天井と家具の間を固定することで転倒することを防止します。取り付けが簡単でキズがつかないので賃貸などに向いています。

② 転倒防止安定版 !


家具の下に挟むだけで転倒するのを防ぎます。家具を傷つけず、設置することができ、家具の重心が後ろになるので倒れにくくなります。

③ 冷蔵庫ストッパー !


冷蔵庫の転倒を防ぐストッパー!160kgまで対応しているので冷蔵庫以外の重い家具にも使用できます。

④ 両面吸着の耐震ジェル !


何度も貼り直しが可能で使いやすい。貼るだけで震度7の地震にも対応できる強力な粘着マット。家具・家電の転倒をふせぎます。

⑤ 落下をふせぐすべり止めテープ !


大きな揺れでも落下を防ぐことができます。本棚に簡単に貼ることができ、本の出し入れにも影響しません。本やファイルが散らばることや落ちてくることでケガをするのをふせぎます。

まとめ

地震対策のグッズは数多く販売されています。収納力のある背が高い家具を選びたくなったら同時に転倒防止、落下防止を考えてみてください。みんなの安全を守ってくれます。

最新情報をチェックしよう!
>たいせつなものを自分で守る。

たいせつなものを自分で守る。

災害はいつやってくるかわかりません。 「備えあれば憂い無し」という言葉があるように、事前に準備をしておくことが大切です。

CTR IMG